ねこの歯 PR

猫の歯磨きをしてない人に知ってほしい【必要とされる理由と始め方】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
飼い主
飼い主
うちの猫に歯磨きをしてあげたいんだけど、どうしても嫌がるからできないの

これは先日友人から受けた相談です。

実は、わたしも猫の歯磨きをなかなか始められなかった一人。

以前飼っていたしゅりの歯磨きを始めたのは、しゅりが大きくなってからでした。口を開けようとしても嫌がるので、うまく磨いてあげることができなかったんです。

相談してくれた友人は、無理やり歯磨きをしようとして、口の中を傷つけて血が出てしまった落ち込んでいました。

そうなると歯磨きをしないという選択をしたくなるところですが、歯に溜まっていく汚れで愛猫ちゃんに痛い思いをさせたり、時に命までも脅かすことになったらどうでしょう。

飼い主
飼い主
それは嫌!でもどうすれば良いかな?
たろう
たろう
少しずつステップを踏んで進めていけば大丈夫! 

今回は、歯磨きをまだしたことがない人や、なかなか歯磨きをさせてくれない猫ちゃんと暮らす方にも、簡単に試していただける方法もご紹介していきますよ。

愛猫ちゃんとの楽しい毎日を守りながら、歯もしっかりケアしてあげましょう。

 

猫の歯磨きは本当に必要なのか

飼い主
飼い主
そもそも、猫って歯磨きしないとダメなのかな?
飼い主
飼い主
虫歯にならないって聞くし、必要ないのかなって思ってた

結論から言うと、猫にとって歯磨きは必要、とても大切です。

なぜなら、猫は歯周病に掛かりやすく、歯周病を防ぐには歯磨きがとても有効だからです。

猫の歯周病は、時に命をも脅かすとてもとても怖い病気なんです。まずは歯磨きの必要性について、しっかり確認しておきましょう。

猫は虫歯になりにくい

猫が虫歯になりにくいというのは本当です。

その理由は、猫の口の中が虫歯菌が好む環境ではなく、増殖しにくいからだと言われています。

たろう
たろう
人間の口の中は弱酸性、ぼくたち猫はややアルカリ性だにゃ~
ぼうちゃん
ぼうちゃん
虫歯菌は弱酸性が好き、歯周病菌はアルカリ性が好きなんだって

また、食べ物をすりつぶして食べる人間と違って、肉食動物である猫の歯は尖っているので、食べ物が挟まりにくいことも虫歯にならない理由の一つなんですよ。

そして、虫歯菌は糖分が大好き。肉を主食としてきた猫は、糖に変化する炭水化物をあまり必要としないので、虫歯菌は居心地が悪いんですね。

虫歯菌が少ないから虫歯になりにくい、ということです。

ゆね
ゆね
この次が肝心です!ここで歯磨き不要と思わず、続きを読んでみてくださいね

猫にとって怖いのは歯周病

歯周病」とは、歯茎や歯の周りの組織、場合によっては歯を支えている骨までもが炎症を起こしてしまう病気です。

これは、歯についた食べかす(歯垢)に含まれる細菌が原因となって起こります。

なんと3歳以上の猫のうち、およそ8割が歯周病を抱えていると言われていて、悪化すると歯が抜け落ちてしまうことも。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
歯がなかったらゴハン食べるのも大変だにゃ

炎症を起こした歯茎からは出血がみられることもあるので、「猫の歯磨きをしたら血がでてしまった」という場合はすでに歯肉炎になっているのかもしれません。

そして歯周病が怖い理由は、歯茎に侵入した細菌が体中を回る危険性があるからです。

場合によっては、細菌が血液を伝って腎臓や心臓の炎症を起こす恐れもあります。腎臓や心臓の炎症は命に直結するもの。

決して軽視できることではありません。

歯磨きをしないと歯に歯垢がたまり、猫の命に関わる問題へつながることがお分かりいただけたでしょうか。

歯周病の症状や治療法などは、こちらの記事で紹介しています。知っておくと安心ですので、ぜひ読んでみてくださいね。

【注意】猫は歯周病・口内炎が原因で死ぬ?!今日から始めたい予防法今回は、猫がなりやすいと言われている口の病気「歯周病」と「口内炎」についてがテーマ。わたしたち人間の間でも、どちらもよく聞く病名ですが、実は猫にとっては、最悪は死に至ることもあると言われている病気。愛猫が苦しんでから後悔する前に、きちんと予防してあげましょう。...
ここがポイント!

歯磨きをしなくても、虫歯にはなりにくい猫。でも、歯周病にはなりやすいんです。

だから、虫歯にならないためではなく、歯周病にならないために歯磨きをすることが大切です。

 

猫の歯磨きのはじめ方

飼い主
飼い主
歯磨きが必要なことは分かったけど、なかなか難しくて…

そうなんです。わたしたちがいつもしているように歯磨きをしようと思うと、初めはハードルが高いんですよね。

大人になると警戒心も強くなるもの。愛猫ちゃんが成猫である場合は、特に難しく感じるかもしれません。

たろう
たろう
でも安心して欲しいにゃ!
ぼうちゃん
ぼうちゃん
これから紹介するステップを踏めば成猫ちゃんでもきっと大丈夫

「しゅり」の歯磨きがうまくスタート出来なかった時、わたしの失敗は、いきなり歯ブラシを使ったことでした。

猫に歯磨きをしたことがないという人は、まずは口元を触ることに慣れてもらい、少しずつ進めていくと、ぐっと成功率が上がってきます。

ゆね
ゆね
子猫のうちはいろいろ受け入れやすいと聞き、「ゆね」は迎えてすぐに歯磨きを始めました。今のところうまくいっています。

愛猫ちゃんがまだ子猫だという人には、なるべく早めに始めることをおすすめします。

ステップ1:口に触る

まずは顔や口元を優しくマッサージしてみましょう。猫ちゃんがリラックスしている時に行うのがポイントです。

ついつい気合が入ってしまうところですが、意気込みすぎると猫ちゃんに緊張が伝わって警戒されてしまいます。

ゆね
ゆね
飼い主さんもリラックスして、愛猫ちゃんのむにーっとしたお顔を堪能してくださいね

慣れてきたら、少しずつ歯や歯茎に触ってみてください。ここが一番肝心ですので、焦らず進めていきましょう。

お口を触れるようになると、歯磨きだけでなくお薬を飲ませる時にも抵抗なく受け入れてもらえるので、頑張ってみる価値大です。

ステップ2:指サック歯ブラシを使う

お口の中を触れるようになったら、次のステップです。これができれば、歯磨きはできるようになったと言っても過言ではありません。

ひとさし指にはめるタイプの歯ブラシを使っていきます。

猫ちゃんが好きそうな味の歯磨きジェルをつけて、磨いてみましょう。飼い主さんの指の感覚に似ている上、ブラシも柔らかいので、猫にとって受け入れやすいようです。

ステップ3:歯ブラシにチャレンジ

さあ、いよいよ歯ブラシで磨いてみましょう。

持ち方は鉛筆のように、角度は45度を意識すると磨きやすいです。猫ちゃんが嫌がったらすぐにやめましょう

ここで無理をしてしまうと、猫にとって恐怖の時間として焼き付いてしまうかもしれません。

そうなっては、ここまでの苦労が水の泡。焦らずゆっくりです。

おすすめの歯ブラシや、詳しいマッサージ方法などはこちらの記事でご紹介しています。ぜひご一読ください。

すぐ実践できる!猫の歯磨きのやり方を3ステップでわかりやすく解説猫の歯磨き。やろうとすると逃げてしまう、面倒だしやり方もわからない、頻度がわからない、など悩んでいる飼い主さんはとても多いようですね。でも、計画的に歯磨きトレーニングを行えば歯磨き習慣を身につけることができます。今回は、わたしがどのように愛猫の歯磨きを成功させたのかをお伝えします。...
たろう
たろう
ぼくたちからのお願いにゃ。歯を大切に思ってくれるのは嬉しいのだけど…
ぼうちゃん
ぼうちゃん
緊張するから、あくびのたびに口の中をじーっと見るのはやめて欲しいにゃ!

ステップを踏んで進めていくのが難しい、まだまだ時間がかかりそうという方もいるかもしれません。

次は、歯磨きの練習は続けつつ、ぜひ取り入れてみて欲しいデンタルケア方法をお伝えします。

 

無理なくできる猫のデンタルケア5選

どんなに飼い主さんが頑張っても、歯磨きをさせてくれない猫ちゃんもいますよね。もう無理だと心が折れてしまいそうになっているかもしれません。

でも、諦めないで欲しいんです

思い立ったらすぐにでも始められるように、わたしが取り入れてきたことを難易度別に紹介していきます。

難易度 シートで拭く
歯磨きジェルを塗る
歯磨きを使う
フードをデンタルケア用に替える
番外編 サプリメントを試す
たろう
たろう
歯磨きをさせてくれない猫でも、これならできるかもしれないにゃん

シートで拭く

お口の中を触ることができている場合におすすめなのはこちら。

コットンを水で濡らし、指に巻き付けて歯茎を拭いてみましょう。特に奥歯付近は食べかすが残りやすいので、重点的に拭くと良いですよ。

歯磨き効果が高い成分が含まれている歯磨きシートも売られています。

ゆね
ゆね
歯磨きシートは外出先や避難時にも使えて便利ですよ

歯磨きジェルを塗る

指サック歯ブラシを使うところでもご紹介した歯磨きジェルですが、指につけて猫の歯茎をマッサージしてあげるだけでも歯磨きに近い効果が得られます。

それすら難しいときは、飼い主さんの指につけてぺろっと舐めさせてあげましょう。まずはそれだけでも十分です。

この歯磨きジェル、チキン風味やサーモン味などがあるんですよ。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
美味しそうにゃ~~

愛猫ちゃんの好みに合った味のジェルだったら、今まで歯磨きを嫌がるばかりだった猫ちゃんも自分から進んで寄ってきてしまうかもしれませんね。

飲む歯磨きを使う

歯磨きの後にデンタルリンスをお使いの飼い主さんもいるかもしれませんが、猫にも同じように液体歯磨きがあるんです。

今回ご紹介したいのは「飲む」タイプの歯磨き。

猫が普段飲んでいるお水に少し混ぜるだけ。口を触るどころか、愛猫ちゃんにはデンタルケアを受けていることにすら気づかれない優れものです。

たろう
たろう
ぼくたちにも負担が少ないにゃ

ただ、味に敏感な猫ちゃんは嫌がることもあるので、少しずつ試すようにしましょう。

具体的な使い方やおすすめ商品もご紹介していますので、飲む歯磨きに興味を持った方はこちらもご覧くださいね。

歯磨き嫌いな猫におすすめ!【飲み水に入れるだけの簡単お口ケア】歯磨きトレーニング中だったり、歯を触られるのがどうしても嫌な猫ちゃんのお口のケアもしたいですよね。そんな猫ちゃんには飲み水に混ぜるだけでいい簡単な歯磨き、「飲む歯磨き」をオススメします。 歯磨きが嫌いだからといって放置してしまっては、歯周病など最悪生命にかかわる状態にもなりかねません。...

フードをデンタルケア用に替える

次にオススメしたいのは、普段のキャットフードをデンタルケア用に替えてしまうこと。

「しゅり」に歯磨きを嫌がられ歯周病を経験したので、「ゆね」の口腔ケアには並々ならぬ気合で取り組んでいるわたし。

今は「ゆね」に歯磨きをできていますが、二重三重の砦として食べさせているのが、カナガンデンタルキャットフードです。

口コミをまとめた記事がありますので、よろしければご覧ください。

海藻の天然成分でケアしてくれて、「ゆね」にとっては美味しいゴハン。一石二鳥だなと思っています。

カナガンでンタルキャットフードの口コミ記事の画像
【まとめ】カナガンデンタルキャットフードを徹底調査!!口コミ&評判☆実際の体験談をまじえてカナガンデンタルキャットフードはどんなキャットフードなのか紹介します。実際にキャットフードを愛猫にあたえている飼い主さん達の生の声もお伝えするために、口コミやレビューも集めました☆...

サプリメントを試す

サプリメントには歯垢や歯石を落とす効果はありませんが、口の中で細菌が増殖していく事を抑制し、歯肉炎の痛みを抑える効果が期待できます。

歯肉炎を引き起こす前や軽度なうちに服用すると、重症化を防ぐのに役立ちますよ。

飼い主
飼い主
サプリメントが抑えてくれている間に、歯磨きマスターを目指すということね
ゆね
ゆね
その通りです!

 

まとめ

本来猫は自分で歯を磨く生き物ではありません。ですが、野生であれば野生なりの歯のケアをしながら暮らしています。

飼い猫として迎えるということは、歯のケアまでもしっかりと担当してあげなければならなりません。

猫は虫歯にはなりにくいけれど、歯周病になりやすく、歯周病は時に命を脅かすほど怖い病気です。歯周病にならないためには、歯磨きがとても有効だとお伝えしました。

嫌がる猫に歯磨きをする必要があるのか悩んでいた人にも、命を守るためだとわかっていただけたのではないでしょうか。

どうにもこうにもできず「もう無理」と思っていた人におすすすめしたいのは、猫ちゃんに負担を掛けずに始められる5つのデンタルケアです。

たろう
たろう
どれもこれも簡単にゃ
  • シートで拭く
  • 歯磨きジェルを塗る
  • 飲む歯磨きを使う
  • フードをデンタルケア用に替える
  • サプリメントを試す

歯磨きは歯周病を予防し、愛猫ちゃんが健康で長生きするために欠かせないことは事実です。でも、大切なのは猫ちゃんとの楽しい毎日。

猫ちゃんにも飼い主さんにも、逃げ出したくなるほどつらい時間になってしまっては元も子もありません。

今は歯磨きをしてないという人も、嫌がる猫ちゃんには無理をせず、少しずつそれぞれのペースで進めていってくださいね。

猫の歯の本数は30本!気になる役割や構造について学んでみよう!初めて猫を飼った時、わたしはまだ5歳でした。こっそり当時の猫「みゅう」の口をこじ開けたことがありました。 その時初めて見た猫の歯。淡いクリーム色のような見た目で、小さくてトゲトゲした歯がずらり。猫のあごはあんなに小さいのに、人間の歯と比べると2本しか差がないって知っていましたか。気になる内容をさっそく見ていきましょう。...
猫の歯磨きを始める飼い主さんへ!おすすめ歯磨きシートを徹底紹介実は猫の歯磨きについてのとらえ方って、飼い主さんそれぞれ違うんですよね。 でも、現役歯科衛生士のわたしとしては、声を大にして言いたい。 猫ちゃんの歯磨きは1日1回。 しかしブラシを使っての歯磨きは、初心者の方や、口を触られるのが嫌な猫ちゃんにとってはかなりハードルが高いもの。 そこで、歯ブラシを使うという最終目標の前に試してみてほしい、「歯磨きシート」について、選び方や歯磨きのやり方まで、わたしが徹底的にご紹介しちゃいます。 お口のケアを甘く見て行わないと口内炎や歯周病など、大切な猫ちゃんの命にかかわる病気につながる危険性があります。 ぜひこの機会に猫ちゃんのお口のケアを一歩進めてみてくださいね。...