ねこの食事 PR

猫の肉食に合うキャットフードを選ぼう!【雑食と異なるポイント解説】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

猫は完全肉食動物だって知っていますか。

飼い主
飼い主
魚が好きなんじゃないの?

そうなんです。猫は魚が好きというイメージが圧倒的に多いでしょう。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
お肉大好きにゃ!

肉食動物の特徴を知らずに、キャットフードを選ばなければ、思わぬ病気にかかってしまうことがあります。

飼い主
飼い主
ねこまんまだって、ご飯の上にかつお節かけただけでしょ?猫の体には良くないのかな…
みぽりん
みぽりん
ねこまんま中心の食事は、栄養不足になるかも!

完全肉食動物である猫の体を考えて、毎回毎回ご飯の材料を考えなければならないのは大変なので、キャットフードを利用したいところです。

原材料が肉中心のキャットフードは数多くあるので、何を選んでいいか迷ってしまいますね。

肉食の猫のためのキャットフード選びには、コツがあるんです。

安心してキャットフードが選べるように、マル秘情報を伝授します。

愛猫のために最後まで読んでもらえると嬉しいです。

\\ 添加物なし!安心安全プレミアムフード //
▼▼愛猫の歯磨きをしていない飼い主さん必見▼▼

人気記事:最新カナガンデンタルキャットフードの口コミ&評価を徹底調査【実食動画あり

カナガンでンタルキャットフードの口コミ記事の画像
【まとめ】カナガンデンタルキャットフードを徹底調査!!口コミ&評判☆実際の体験談をまじえてカナガンデンタルキャットフードはどんなキャットフードなのか紹介します。実際にキャットフードを愛猫にあたえている飼い主さん達の生の声もお伝えするために、口コミやレビューも集めました☆...

猫の好物って魚なの?

猫の好物といえば、「魚です」と言いたいところですが、実は違うんです。

「猫は魚が好きである」と思っているのは、日本だけ。

みぽりん
みぽりん
わたしも昔は猫は魚好きって思っていました。

なぜ、そう勘違いされるようになったのでしょうか。

日本人の食文化の影響

肉食が表向きには禁止されていた長い時期を経て、明治時代に肉食が解禁されました。しかし、このころの肉は高級なもので、庶民が口にすることはできませんでした。

明治時代になっても、日本人は肉より魚の消費量が多かったため、人間の残りご飯をあげる習慣も残っており、自然と魚を食べさせていたんです。

この歴史が、猫が魚を好きだと勘違いされている原因であると言われています。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
食べられたら何でもいいにゃ。
ゆね
ゆね
何でもじゃなくて必要なものを食べるんにゃ!

外国の猫はその土地の食べ物が好き

猫が魚が好きと勘違いされているのは日本だけです。他の国の猫は、その土地の食べ物が好きなんです。

  • イタリア:パスタやピザ
  • インド:カレー
  • 他の国:アヒル・ウサギ・鶏 等

さまざまな国で猫の好物が異なるのがわかると、「猫は雑食」であるように感じるでしょう。しかし、猫は「完全肉食動物」であることがわかっています。

人間に飼い慣らされていくうちに、人間から与えられた食べ物で生きていくように適応していきましたが、猫の体のことを考えると健康的ではないでしょう。

たろう
たろう
僕らの体の特徴を知ってほしいにゃ!
  • 「猫=魚が好き」と思っているのは日本だけ
  • 日本の猫が魚を食べるのは日本人の食文化の影響
  • 外国の猫はその土地の食べ物が好き

 

雑食とは異なる猫の体のしくみ

猫の愛らしさから想像できませんが、ライオンと同じ、食肉目ネコ科に属します。食生活もライオンと変わらず、完全肉食の動物です。

たろう
たろう
犬は雑食なんだにゃ。

猫は雑食とは異なる体のしくみがあります。

  1. 歯の形
  2. 腸の長さ
  3. たんぱく質から必要なエネルギーをつくる

猫の体の特徴に迫ってみましょう。

完全肉食動物の証①:歯の形

肉食動物は、肉を噛み切ると良く噛まずに飲み込みます。

猫も獲物を捕まえて、肉を噛み切るための鋭い歯を持っています。奥歯は、人間の歯のように食べ物をすりつぶす必要がなく、少しとがった形をしており、野菜など食べることに向いていません。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
がぶっとひと噛みにゃ!

完全肉食動物の証②:腸の長さ

出典:京都市青少年科学センター

猫の腸の長さは、体の長さの約4倍です。これは、トラやライオンなどの他の肉食動物と同じ比率です。

ぼうちゃん
ぼうちゃん
ひゃー!そんなに長いんにゃ~!

草食動物は、肉食動物に比べて、腸は長く、体の大きさの10倍~20倍あると言われています。牛の腸の長さは約60mです。

肉や魚を食べるより、植物を食べる方が消化吸収に時間がかかります。そのため、草食動物の腸は長く、時間をかけて食物を分解吸収します。

完全肉食動物の証③:たんぱく質から必要なエネルギーをつくる

出典:飼い主のためのペットフード・ガイドライン

猫は、エネルギー源のグルコースを、たんぱく質(アミノ酸)から作り出します。そのため、食事にはたんぱく質が必須です。猫はたんぱく質を人間の3倍、犬の1.5倍必要とします。

完全肉食動物の猫は、肉以外を食べていけないというわけではなく、肉に含まれる栄養素が必要なんです。穀物・野菜・果物も猫にとって必要な栄養素を含んでいます。

~タンパク質の多い食材~

動物性たんぱく質

  • 牛肉
  • 豚肉
  • 鶏肉

植物性たんぱく質

  • 大豆
  • とうもろこし

~雑食とは異なる猫の体のしくみ~

  1. 歯の形
  2. 腸の長さ
  3. たんぱく質から必要なエネルギーをつくる

 

肉メインのキャットフードを選ぶ4つの理由

猫を飼うときは、「体のつくり」や「エネルギー源」のことを考えると、肉を食べさせることが重要だとわかりました。

しかし、毎日の食事で煮たり焼いたりした肉を食べさせるのは大変ですね。

そのために、肉がメインのキャットフードがあります。

肉がメインのキャットフードを選ぶことは、猫にとって嬉しい理由がたくさんです。

  • 理由①:肉は消化吸収しやすい
  • 理由②:肉は良質なたんぱく質である
  • 理由③:肉はたんぱく質が豊富
  • 理由④:猫に必要な必須アミノ酸が豊富
みぽりん
みぽりん
猫の体のことをしっかり考えたいですね!

理由①:肉は消化吸収しやすい

たんぱく質の消化吸収率は動物性たんぱく質と植物性たんぱく質で異なります。

  • 動物性たんぱく質:90%
  • 植物性たんぱく質:75%

動物性たんぱく質と植物性たんぱく質を比較したとき、消化吸収率が異なることがわかっています。同じ量のタンパク質を摂取しても、吸収率が15%の差が生じてしまいます

AAFCO(アフコ)の総合栄養食において、キャットフードに含まれるたんぱく質の消化吸収率が80%以上であることを前提に、基準値を定めています。

~AAFCO(アフコ)とは~

Associatiaon of American Feed Control Office(略:AAFCO)は、米国飼料検査官協会で、以下のようなペットフードの栄養基準やラベル表示などの基準を定めています。

  • 栄養素に関するラベル表示
  • 栄養の基準
  • 犬・猫に必要な栄養素の数値化
  • ライフステージごとの基準
  • 実際の給与実験の実施に関すること
  • 研究・分析

たんぱく質の消化吸収率の低い食材を主に使用したキャットフードは、総合栄養食の見かけ上の必要な含有量を満たしていても、猫の健康に配慮しているとは言いがたいものです。

動物性のたんぱく質を含むキャットフード選びが大切だとわかったと思いますが、肉と魚どちらが多いキャットフードを選べばいいか迷ってしまいますね。

関連記事:猫の餌について考えよう!キャットフードの安全基準を大解説!

キャットフードの安全基準
猫の餌について考えよう!キャットフードの安全基準を大解説!現在市販されているキャットフードには安全性を守るための法律が整備されています。きちんとキャットフードを選ばないと、猫の健康に影響を及ぼしていたかもしれません。キャットフードの安全性についてどのような基準があるのか、解説します。ぜひ、参考にしてみてください。...

理由②:肉は良質なたんぱく質である

良質なたんぱく質であるかどうかを見きわめる指標に、「アミノ酸スコア」があります。アミノ酸スコアは、食材中のたんぱく質の栄養的な価値を表し、アミノ酸スコアが100に近いものほど、理想のアミノ酸バランスであると言われています。

肉や魚類のアミノ酸スコアは、どれも100です。猫に必要なたんぱく質は、アミノ酸のバランスから考えても、動物性たんぱく質を選ぶことが重要だとわかりますね。

アミノ酸スコアの例
  • 牛肉:100
  • 鶏肉:100
  • 七面鳥:100
  • 豚肉:100
  • アジ:100
  • 鮭:100
  • 卵:100
  • 白米:65
  • 小麦:50
ゆね
ゆね
肉も魚もアミノ酸のバランスはいいにゃ。

理由③:肉はたんぱく質が豊富

肉と魚を比較したとき、たんぱく質が豊富なのは肉の方です。魚も良質な動物性たんぱく質を含んでいますが、青魚や鮭以外の魚であれば、肉の方がたんぱく質が豊富であることがわかっています。

肉100あたりのたんぱく質量 魚100gあたりのたんぱく質量
鶏ささみ:23.0g 鮭:22.3g
豚ヒレ肉:22.8g さば:20.7g
牛ヒレ肉:21.3g たら:17.6g

出典:食品成分データベース

理由④:猫に必要な必須アミノ酸が豊富

猫は食事の栄養のバランスの悪さで、必須アミノ酸が簡単に不足すると言われています。必須アミノ酸のうち、「タウリン」と「アルギニン」が不足しやすいと言われています。

「タウリン」は動物性たんぱく質に多く含まれている必須アミノ酸です。タウリンが不足すると、目が見えなくなる・心臓の病気になるなどの可能性があります。

「アルギニン」は、内臓を含む肉類に多く含まれる必須アミノ酸です。アルギニンが全く含まれていない食事を与えてから1時間程度で、猫は高アンモニア血症という恐ろしい病にかかり、死んでしまう可能性があるとの報告があります

魚にもアルギニンが含まれますが、肉類の半分程度の含有量です。効率よくアルギニンを摂取するためには、肉をメインにしたキャットフード選びが必要ですね。

また、先ほどのアミノ酸スコアにかかれているように、肉や魚がアミノ酸スコア100のことろ白米が65、小麦は50と低いことがわかっています。

穀物などの植物性たんぱく質は、必須アミノ酸のリジンが不足しがちです。他の必須アミノ酸の量が適切でも、1つでも必須アミノ酸の量が不足すると、有効に利用できるたんぱく質が減少すると言われています

~アミノ酸の桶の理論~

植物性のたんぱく質は「リジン」が不足しがちで、有効なたんぱく質量が減少します。

出典:タンパク質とは?特徴や種類、体を作る働きについて

健康を考えると肉類の動物性たんぱく質を多く含む食事を与えることが大切であることがわかります。

関連記事:肉食に合うキャットフードの選び方【雑食と肉食の違いを知ろう】

https://www.shiawasegift.com/cat-food-nikusyoku-zassyoku/

~肉がメインのキャットフードを選ぶ4つの理由~

  • 理由①:肉は消化吸収しやすい
  • 理由②:肉は良質なたんぱく質である
  • 理由③:肉はたんぱく質が豊富
  • 理由④:猫に必要な必須アミノ酸が豊富

\\ 添加物なし!安心安全プレミアムフード //
▼▼愛猫の歯磨きをしていない飼い主さん必見▼▼

人気記事:最新カナガンデンタルキャットフードの口コミ&評価を徹底調査【実食動画あり

カナガンでンタルキャットフードの口コミ記事の画像
【まとめ】カナガンデンタルキャットフードを徹底調査!!口コミ&評判☆実際の体験談をまじえてカナガンデンタルキャットフードはどんなキャットフードなのか紹介します。実際にキャットフードを愛猫にあたえている飼い主さん達の生の声もお伝えするために、口コミやレビューも集めました☆...

肉食の猫のためのキャットフード選びの2つのポイント

① 原材料名をしっかり確認しよう

出典:カナガンデンタルキャットフード公式ページ

キャットフードのパッケージの原材料名をしっかり確認しましょう。

原材料の使用割合の多い順に、原材料名を表示するように義務づけられています。

上に表示しているキャットフードの原材料名は、カナガンデンタルキャットフードの公式ページから出典しています。

最初に表示されている原材料名は、「七面鳥生肉」で、2番目は「乾燥チキン」です。

原材料名を確認すると、肉類をメインに使用したキャットフードだとわかりますね。

② 成分をしっかり確認しよう

出典:カナガンデンタルキャットフード公式ページ

キャットフードのパッケージの成分表も確認してみましょう。

たんぱく質は33%以上含まれていることがわかりますね。

通常のキャットフードのたんぱく質量は12%~20%前後のものが多く、たんぱく質量が20%以上のものは少ない傾向です。

猫にとって大切なたんぱく質ですが、キャットフードによっては含まれている量の開きが大きいので、しっかり確認したいですね。

深掘り!

たんぱく質量が多くても、動物性たんぱく質(肉類)でなく植物性たんぱく質(豆類など)が原材料名である場合があります。しっかり原材料名と成分を確認しましょう。

みぽりん
みぽりん
パッケージの表に表示されている原材料名だけでなく、原材料名を全て表示している一覧などでしっかり確認しましょうね。

肉がメインのキャットフードを選ぶときは「原材料名」と「成分」をしっかり確認しよう!!

 

まとめ

猫が雑食とは異なる体のしくみについて紹介しました。

~雑食とは異なる猫の体のしくみ~

  • 歯の形
  • 腸の長さ
  • たんぱく質から必要なエネルギーをつくる

また、肉がメインのキャットフードを選ぶ4つの理由について解説しました。

~肉がメインのキャットフードを選ぶ4つの理由~

  • 理由①:肉は消化吸収しやすい
  • 理由②:肉は良質なたんぱく質である
  • 理由③:肉はたんぱく質が豊富
  • 理由④:猫に必要な必須アミノ酸が豊富

また、肉をメインに使ったキャットフード選びの2つのポイントについても解説しました。

~肉をメインに使ったキャットフード選びのポイント~

  • 原材料名をしっかり確認する
  • 成分をしっかり確認する

愛猫のことを考えると、キャットフード選びは悩むと思います。

猫の好みもあると思いますが、健康のことを考えてキャットフード選びができるようになりたいですね。

みぽりん
みぽりん
  ペットフード&ペットマナーの資格を持っているので、気軽にご相談くださいね!

\\ 添加物なし!安心安全プレミアムフード //
▼▼愛猫の歯磨きをしていない飼い主さん必見▼▼

人気記事:最新カナガンデンタルキャットフードの口コミ&評価を徹底調査【実食動画あり

カナガンでンタルキャットフードの口コミ記事の画像
【まとめ】カナガンデンタルキャットフードを徹底調査!!口コミ&評判☆実際の体験談をまじえてカナガンデンタルキャットフードはどんなキャットフードなのか紹介します。実際にキャットフードを愛猫にあたえている飼い主さん達の生の声もお伝えするために、口コミやレビューも集めました☆...

関連記事:【安全なキャットフード選びのコツ】押さえたい5つのポイント!

【安全なキャットフード選びのコツ】押さえたい5つのポイント! キャットフードを選ぶときに知って欲しい、安全性の考え方と押さえるポイントについて説明しています。また、ポイントについてどのように確認するか方法についても紹介しています。...

関連記事:猫の餌が無くて困った!【キャットフード以外で与えられる食べ物】

猫の餌が無くて困った!【キャットフード以外で与えられる食べ物】皆さんは飼っている猫ちゃんに、キャットフードなど販売されている物以外で、食べ物を与えたことはありますか。食品でアレルギーになってしまった場合も、この知識を知っていれば役に立つ情報となっています。...